ボディコーティング
令和最初の今月もたくさんコーティングを施工させて頂きました♪毎月恒例今月のコーティングまとめ写真のご紹介です(#^^#)今後コーティングをご検討されている方のお見本になれば幸いですm(__)m ND5 ロードスター クリスタルキーパー 新車施工 50プリウス後期…
今回はCクラス クーペ W205をローダウンするためロワリングキットの取り付けをさせて頂きました♪ロワリングキットとは足回りに付いているセンサー部分のロッドを長さを変えてやる事でローダウンが可能になります。 純正部品は単なるプラスチックのロッドなの…
そもそも色褪せは何故起こるのか? 研磨&ガラスコーティング施工 ついでにヘッドライト磨き&コーティング 色褪せを防ぐには? 久々の洗車ネタですが、今回はフィットの磨き&コーティングのご依頼を頂きました♪ボディカラーが赤の車や基本的に色の濃いボデ…
こんばんは!創car堂のMです。今回は当店にてご成約頂いた80ヴォクシーZS煌へアルパインの専用11型ビッグX&フリップダウンモニター等のアルパイン製品を取り付けさせて頂きました♪正直価格は少々お高いですが、大画面の迫力は満点!さらにフリップダウン…
80ヴォクシー煌 レジナグレイス(ガラスコーティング)新車施工 ZVW30 プリウス ダイヤモンドキーパー 18クラウン クリスタルキーパー&軽研磨 C-HR ダイヤモンドキーパー 新車施工 ランドクルーザープラド クリスタルキーパー 新車施工 LA600タントカスタム…
本日はLX570へ研磨作業&ダイヤモンドキーパーの施工をさせて頂きました。 新車登録から3年目と言う事で今回は下地処理から徹底的に作業させて頂きました。 カラーナンバー202の漆黒のブラックです。 それにしてもこの車の存在感には圧巻ですw 大きいのは…
新ガラスコーティング プロテクションフェリックス こんにちは♪本日は創car堂の新ガラスコーティングをご紹介します♪ レジナグレイスと言うガラスコーティングのメニューがありますが、 今回のプロテクションフェリックスの簡単な特徴としては 艶が出る 撥水…
本日は新車のオデッセイへ当店おすすめのレジナグレイス と言うガラスコーティングを施工させて頂きました。 今回もいきなり完成後の写真ですm(__)m 新車なので元々綺麗な状態でしたが、鉄粉の付着があったので 今回は鉄粉取りと軽研磨作業にて塗装の状態を…
今回納車前のフィアット500へダイヤモンドキーパーを施工させて頂きました。 施工内容 ・鉄粉取り ・研磨 ・ダイヤモンドキーパー 外車の塗装は国産車に比べクリア層が厚いため 研磨をする事である程度の深い傷も消すことが出来ます。 その分研磨作業に時…
20アルファードへKeePerのクリスタルキーパーを施工させて頂きました。 今回はトヨタ特有の202ブラック。 研磨作業やコーティングが特に難しいと言われているのが、この202ブラックです。 混じりけのない、純粋な黒。漆黒? 目の粗いタオルなんかで拭いて…
先日施工のマツダ・ロードスターへのガラスコーティングの施工です。 インターネットからお問合せ頂き、今回施工する事になりました。 いきなりですが施工後の写真です。 施工前の状態 下処理・鉄粉取り・研磨 コーティング剤 レジナグレイス施工 最後に い…