オレンジアベニューのブログ

岡山県岡山市のコーティング専門店&認証整備工場のオレンジアベニューです。当店での作業の一部をご紹介して行きます♪2021年よりキッチンカーや軽キャンピングカー取扱の2号店の東古松店がオープンしました。

タイヤ直送取付、部品持込取付についてのご案内

赤ボディの色褪せ復活!ホンダ フィット ガラスコーティング@岡山コーティング専門店 創car堂

 

 

f:id:socardo:20190519170212j:plain

久々の洗車ネタですが、今回はフィットの磨き&コーティングのご依頼を頂きました♪ボディカラーが赤の車や基本的に色の濃いボディに起きてしまう『色褪せ』。今回は色褪せてしまったフィットについてご紹介させて頂こうと思います。

そもそも色褪せは何故起こるのか?

f:id:socardo:20190519170210j:plain

そもそも何故濃いボディの車は色褪せするのか。様々な原因がありますが、大きな要因は紫外線だそうです。特に赤や青は紫外線を吸収しやすい色だそうで塗装の成分である樹脂の分子結合が破壊されやすいそうです。逆に色褪せしにくい色は紫外線などを反射する白やシルバー(グレー)だそう。でも白とかシルバーって少々色褪せたりしても元々分かりにくい色ですよねwパールホワイトやパール系の塗装はスリッドの塗装よりも塗る工程数が多いだけあって色褪せには強いイメージがあります。さすが新車購入の時パールだけ高いだけある!って感じですよねw

f:id:socardo:20190519170211j:plain

 こちらは天井の状態ですが大体太陽の日が当たるボディ上面から褪せてくる事が多いです。この色褪せがもっとダメージが酷くなると塗装が剥がれたりして来ますが、そうなると研磨でも修復は不能です。もう塗り直すしかありません。

 

研磨&ガラスコーティング施工

f:id:socardo:20190519170217j:plain

研磨作業にて初期段階の色褪せなら復元が可能です。今回はレジナグレイスと言うガラスコーティングを施工させて頂きました。

f:id:socardo:20190519170218j:plain

f:id:socardo:20190519170219j:plain

研磨やコーティングでとても綺麗になりました。が、元々コーティングとは塗装本来のクリアコートを保護するために行うもの。一度色褪せていまったと言う事は元のクリアコートはかなりのダメージを受けています。研磨やコーティングによる補修は可能ですが、塗装本来のクリアコートがダメージを受けている分、本来メーカーが公表しているコーティングの持続期間よりは確実に劣ります。ここからは定期的な洗車やメンテナンスなどを行い維持していくしかありません。

ついでにヘッドライト磨き&コーティング

f:id:socardo:20190519170216j:plain

 

 このヘッドライトの劣化は赤に限らずプラスチック製のヘッドライトであれば誰にでも起こりうる現象です。このくすみの原因もまた紫外線。表面のクリアコートが劣化し最後にはプラスチックそのものがくすんできます。

f:id:socardo:20190519170215j:plain

 こちらもボディと同様研磨&コーティングで復元可能です。今回はせっかくなのでボディの研磨・コーティングと一緒に施工させて頂きました。

色褪せを防ぐには?

f:id:socardo:20190519170214j:plain

 

 この色褪せを防ぐには単純に紫外線に当たらない様にするのが一番なのですが、そんなの駐車時にカバーでもしておくぐらいしか無理ですよねw他に出来る事と言えばやはり『普段からのまめな洗車』出来るだけ塗装を痛める原因の汚れや鉄粉などが長く付着しない様に心がける事が大切です。またコーティングを行う事によって純正クリアコートを保護しコーティング層が汚れや紫外線からの保護膜となってくれます。毎回コーティング関連の記事を書くと結局最後に行き着く答えはこれになりますwきっとこれに勝るものはありませんw毎回最後には同じ事を言ってしまうスタッフMでした~m(__)m