アトレーのタイヤ選び完全ガイド!ホワイトレターでカッコよくカスタム

こんにちは!オレンジアベニューです。

今回は、新型アトレーのタイヤ選びについて詳しく解説します。タイヤを変えると、見た目だけでなく、走行性能や乗り心地にも大きな影響を与えます。特に、アトレーはカスタムの自由度が高く、タイヤを変えるだけで雰囲気が大きく変わるため、どのタイヤを選ぶかは非常に重要です。

この記事では、インチアップしたカスタムタイヤ純正サイズのホワイトレタータイヤを比較し、それぞれのメリット・デメリットを詳しく説明します。


また、かつて人気を博したVITUORタイヤが現在入手不可となった経緯や、代替え品についてもご紹介します。

それでは、アトレーのタイヤカスタムについてご紹介していこうと思います。


目次

🚗 165/65R14 マッドスターラジアルMTタイヤの特徴

インチアップの定番タイヤとして、マッドスターのラジアルMTタイヤ(165/65R14)を装着しているアトレーが多いです。このサイズは、YouTubeやSNSでも多くのユーザーが選んでいる人気のカスタムタイヤであり、アトレーのカスタム界隈では定番となっています。
実際にオレンジアベニューのデモカーにも装着をしてみました。

✅ MUD STAR RADIAL M/T 165/65R14 の特徴

このタイヤの一番の魅力は、そのワイルドな見た目です。オフロードスタイルのゴツゴツしたデザインが特徴で、アトレーの雰囲気を一気にアグレッシブに仕上げてくれます。特に、アウトドアやキャンプ、林道走行を楽しむ方にとっては、このタイヤが持つタフな印象がピッタリです。

  • 外径が純正(536mm)よりも大きく、570mm(+34mm)になる
  • オフロード仕様の見た目になり、迫力が出る
  • ブロックパターンのデザインが特徴的で、個性的なカスタムが可能
  • 悪路でのグリップ力が強化されるため、オフロード走行に最適

注意点(デメリット)

このタイヤを選ぶ際には、いくつか気をつけるべき点があります。

  • ハンドルを大きく切ったときやバンプ時にフェンダーへ干渉する可能性がある
  • ロードノイズが大きくなる(特に舗装路ではゴツゴツとした音が響く)
  • 乗り心地が固めになり、長距離運転では疲れやすくなる
  • 純正サイズより重くなるため、燃費に影響が出る可能性も

見た目やオフロード走行の性能を重視するなら最適な選択ですが、街乗り中心の方や静音性・快適性を求める方には、別の選択肢も考慮する必要があります。
タイヤの外径も純正タイヤに比べて大きくなるため、走行中の段差やハンドルを切ったさいに干渉する場合があります。


🔄 純正サイズでホワイトレタータイヤを装着!

「インチアップはしないけど、アトレーの見た目をカッコよくしたい!」という方におすすめなのが、12インチのホワイトレタータイヤです。

❗ VITUOR MAX POWER ホワイトレタータイヤが入手不可に

2年ほど前にオレンジアベニューのYouTubeチャンネルで紹介したMAXPOWERのホワイトレタータイヤの動画が23万回以上再生され、今でもたくさんのお問い合わせをいただいています。

しかし、VITUORのホワイトレタータイヤは、輸入元の閉鎖により販売店でもあった当店でも現在入手ができなくなってしまいました。

現在、165/70R12のホワイトレタータイヤは他メーカーでも販売されておらず、一般的なネットショップでは購入できない状況です。他メーカーのホワイトレタータイヤがアリババなどの海外通販サイトでは見かけることがありますが、国内で手軽に購入することは難しくなっています。

🔄 今後の可能性について

現時点ではVITUORタイヤの国内販売は終了していますが、今後、新しい輸入代理店ができれば再販される可能性があります。最新情報が入り次第、お知らせいたします!

そのため、今回は代替え品となるおすすめのタイヤをご紹介します。

VITUORの代わりにおすすめのタイヤ

国内最大級!輸入タイヤ&ホイール通販 AUTOWAY【オートウェイ】

国内最大級の輸入タイヤ通販ショップのオートウェイで購入できるオススメのタイヤをご紹介します。

オレンジアベニューはオートウェイの指定タイヤ取付店です。
オートウェイで購入したタイヤを直送でき、タイヤの取付、交換を行なっています。

📌 165/70R12(VITUORと同じサイズ)

  • NANKANG NA-1 165/70R12 77T(ホワイトレターなし)

このタイヤは、VITUORと同じサイズなので、外径の変更を気にせず、スムーズに装着可能です。
145から165へタイヤ幅が広くなるため安定性が増します。
ホイールを同時に交換する場合、ホイールのオフセットによってはタイヤがフェンダーより出てしまう事もあるのでホイール選びには注意が必要です。

📌 145/80R12(純正サイズのホワイトレタータイヤ)

  • MAXTREK EXTREME R/T.RWL 145/80R12 6PR 80/78N C LT

■中国のタイヤブランドMAXTREK(マックストレック)。
世界各国の規格に適合したタイヤを製造。低価格で高品質な商品を送り出しています。
 
■EXTREME R/T.RWL(エクストリーム アールティー.レイズドホワイトレター)は、M/Tより若干オンロード寄りにチューンしたコンパウンドを採用のホワイトレタータイヤです。トレッドパターンの配列を最適化し、ノイズを低減、静粛性/乗り心地を高めた設計となっています。また、直進走行性に優れ安定した操舵性を実現。ストーンイジェクターにより石噛みを防ぎ、あらゆる路面状況で優れたトラクションを発揮します。

■ホワイトレターの部分に、汚れを防ぐ為、青色の保護剤を塗ってあります。石鹸水等で洗い落としてからご使用ください。

■【製造国】中国

■商用車用タイヤです。
※145R12 6PR相当の商用車用タイヤです。

  • NANKANG NK 145/80R12

■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
 
■FT-9 M/T RWL(エフティーナイン エムティー レイズドホワイトレター)は、悪路での操縦性能を考慮したパターン設計により、トラクションの向上、泥道走行性能、砂利排出性能に優れています。
 
■ホワイトレターの部分に、汚れを防ぐ為、青色の保護剤を塗ってあります。石鹸水等で洗い落としてからご使用ください。

■【製造国】台湾

■商用車用タイヤです。


※145R12 6PR相当の商用車用タイヤです。


このサイズは、純正ホイールのままで取り付けでき、車検の適合も問題なく耐荷重も問題ありません。

ホワイトレターのデザインにこだわりたい方には、こちらの純正サイズのタイヤがおすすめです。

  • GRIPMAX MUD RAGE R/T MAX 145R12C 80/78N

    本格的なオフロード走行で優れた運動性能を発揮

オン/オフでの走行に対応したR/T(ラギッドテレーン)タイヤ
交互に配置されたリブのトレッドパターンが、オフロード感溢れる外観を演出し、オンオフにおいて優れた性能の発揮。
天然ゴムとシリカを配合し、オンロードのウェット性能とオフロードでの耐カット/チッピング性を向上。
カーカスを補強することによりサイドウォールとトレッド面を強化し、リブに配置したストーンイジェクターが、石噛みによるダメージを軽減。

オフ系ドレスアップ定番のホワイトレター
性能はもちろん、ドレスアップにもこだわりホワイトレター採用。
オフ系カスタムを楽しみたい方へ


🛠 オレンジアベニューでタイヤ交換できます!

当店では、アトレーのタイヤ交換やカスタムを行っています。

🔧 店舗での取り付けOK! 📦 オートウェイからの直送もOK!

「アトレーのタイヤをどうカスタムしよう?」とお悩みの方は、 ぜひオレンジアベニューにご相談ください!

🚗 ご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次